【Vectorworks】光源の明るさ(放射を使用)

光源・照明

Vcetorworksの光源設定には『放射を使用』と『明るさ(%)』があります。

放射を使用

精度を重視する場合は、光の実際の明度色温度を指定します。放射を使用を選択している図面内のすべての光源図形で、放射光の明るさを背景放射光の設定で制御できます。

Vectorworks 2021 Help

明るさ(%)

光源の明度を指定します。比率を入力するか、またはスライダバーをドラッグします。100%以上の値を入力できます。

Vectorworks 2021 Help

Vectorworks Help 内には、『明るさ(%)』は『大まかな比率』と記載があり、詳細な定義は明らかにされていません。

『放射を使用』と『明るさ(%)』の決定的な違い

スポットライトで『拡散光・光束』を変化させてみるとその違いがよく分かります。

上段:明るさ(%):100 / 下段:放射を使用 明るさ:850 ルーメン

上図は左から右へ拡散光を10°ずつ、光束を5°ずつ広げた場合の変化を表したものです。『明るさ(%)』での設定は大まかな比率であることから、その見た目の明るさはほとんど変化しません。一方で『放射を使用』の場合は、光の量が固定されるため、角度が大きくなるにつれて光の密度が低くなり見た目の明るさが暗くなることが確認できます。

まとめ

放射を使用』と『明るさ(%)』それぞれの違いを確認してきました。精度を重視する場合は『放射を使用』を選択した方が良いですが、器具情報がわからない場合や、器具選定までしない場合は『明るさ(%)』で大まかに設定するのも良いでしょう。

SACO

SACO

Vectorworks 歴13年。『明日から使えるテクニック』をテーマに一般書籍には記載されない、実践的な知識やTipsを発信しています。

関連記事

特集記事

ランキング

  1. 1

    【Vectorworks】ガラスを表現するテクスチャ設定

  2. 2

    【Vectorworks】バックライトを活用したペンダントライトの作り方

  3. 3

    【Vectorworks】適当な設定から卒業!プロのイメージテクスチャの作り方

SACO

SACO

筆者プロフィール: JR東海 建設工事部 建築工事課 にて新大阪駅リニューアル工事を担当。イベント・展示会制作会社を経て、2015年に独立。 あらゆる業界の生産性向上を目的としたVectorworksユーザー向け学習コミュニティ VECTOR PRO を開設。個人の技術向上と企業のワークフロー改善、ソリューション開発に取り組む。Vectorworks歴13年。 Vectorworks 操作技能マスター認定 (認定番号:0917-006)

TOP